6/1から始めてようやくこれから始動
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、突然なんですけど、割とゲーセン否定派だったわけですよ。
金食い虫乙だの、お前たちはなぜそんなに大金はたいてぬいぐるみを取りたい? あーあー鉄拳なんて家で出来るだろ?アイマスなんてPSPでどこでもできる時代! なんて思いながら、まぁ何よりもやってるとなんか後ろから見られたり、 そういうことがちょっとなーと思っていたわけですよ。そこ!引きこもりとか言わない! そんな僕の心をわしづかみにしたのがこちら LORD of VERMILION II はい、知る人ぞ知るスクエニが出したというアーケードゲームです。 もともと初代も知っていたし、スクエニってことで興味はあったのですが、 所詮ゲーセンゲーム、はいはい金泥棒乙乙って思っていました。 が ・FF4、ロマサガ2のキャラが出る ・なんか操作性とかがプレイヤースキルによる ・2作目が出るからそこから始められる。 ・杉田智和がアニゲラディドゥーンで熱っぽく語っていた。 この4点が完全に心をつかみやがったので行ってしまいました。 幸い平日休みの朝っぱらに行ったら人もおらず、何とも快適なプレイ で お・・・面白い・・・ サッカーゲームでよくカードこすってプレイしている人とかいたけどあんな感じ。 やー面白いわー、しかもカードが1プレイ一枚排出されるのでそれがまた楽しみ! この間、初FF4のキャラのエッジが出てひゃっほーい!ってなったもん。コレクション性も高い。 当分時間があるときはこれで楽しもうかなーと!え、金食い虫?なにそれ、おいしいの? PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/05)
(06/06)
(06/09)
P R
カレンダー
|